EVENT

イベント「UNION GARDEN ~the British Festival 2025 ~」8月15日(金)〜17日(日) 開催

イギリスからの輸入雑貨や食品、ドリンクが一堂に会するマーケットイベント「UNION GARDEN ~the British Festival 2025 ~」を浅間国際フォトフェスティバル会期中の8/15-17に開催いたします。

本イベントは、イギリスからの輸入雑貨や食品、ドリンクが一堂に会するほか、アートの街・長野県御代田の美しい自然の中で地元のピザ、ハンバーガー、クラフトビールなどが集結し、イギリスの伝統文化と地元長野の魅力を存分に楽しむことができます。

また、ガーデニング、キャンドル制作ワークショップなどのアクティビティもご用意しており、イギリスと地元長野の文化を楽しく味わい、体験できる3日間となっております。

開催期間中、同施設「MMoP」では浅間国際フォトフェスティバル2025も同時開催中
詳細:https://asamaphotofes.jp/

近隣にお住まいの方やご家族やご友人と一緒に楽しい時間を過ごしたい方はもちろん、浅間国際フォトフェスティバル2025の帰りに立ち寄りたい方や、地元長野やイギリスの食材・雑貨の取り扱いを検討中のレストラン・雑貨店のオーナー様にもおすすめのイベントです。

どなたでもお気軽にご来場いただけますので、ぜひお立ち寄りください!

 

◾️イベント概要
UNION GARDEN ~ the British Festival 2025 ~

日時:2025年8月15日(金)〜17日(日)
時間:15日(金)/ 16(土)10:00 – 17:00
17日(日)10:00 – 15:00
場所MMoP(モップ)|(住所)〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1794-1
料金:入場無料
開催内容:イギリスからの輸入雑貨、食品、ドリンクの販売
地元長野の食材・ドリンクの販売
ワークショップの開催

【主催】
ARISE
【参加ブランド】(順不同)

 

出店ブース紹介(一部)

  • BRULO(イギリス)


ベルギー産ノンアルクラフトビール。IPAやGOSE、STOUTなど多彩なスタイル。

 

 

 

 

 

  • JOE’S TEA (イギリス)

「毎日の最高を楽しむ」がコンセプトの、香り際立つフレーバーティーが得意な英国発オーガニックティーブランド。紅茶・緑茶・ハーブティー全14種類をラインナップ。

 

 

 

 

 

  • amie wine(イギリス)

《amie(アミ―)》はフランス語で「女性の友達」の意味。『友達と一緒にワインを楽しむ時間』を表しており、《amie》は『友たちの為のワイン』がコンセプトです。

 

 

 

 

 

  • ilā (イギリス)

古来の叡智と選び抜いた自然素材で、肌と心を深く養うハンドブレンドスキンケア「ila」。コッツウォルズで穏やかに調合し、植物本来の生命力を宿した自然派ブランド。

 

 

 

 

 

  • Ecoffee Cup(イギリス)


    使い捨てカップを使うのはここで終わりにしよう! そして、リユースを選ぼう』 イギリス発植物由来ポリ乳酸で出来た地球に優しいコーヒーカップ。

 

 

 

  • Mallika Brewing(長野)

長野市にある善光寺門前のマイクロブルワリーです。原料、副原料のポテンシャルを最大限活かすビールづくりを行っています。

 

 

 

 

 

Share :

  • Facebook
  • Twitter
  • Line