KOICHIRO COFFEE

新緑から初夏へ、涼やかな「急冷アイスコーヒー」

KOICHIRO COFFEE

KOICHIRO COFFEEは、自家焙煎の豆と丁寧に抽出するハンドドリップにこだわったカフェです。ここでは、コーヒーの奥深い世界を楽しむためのアイデアや、皆様の疑問にお答えします。一杯のコーヒーがもたらす、至福のひとときを一緒に楽しみましょう。

やわらかな陽射しと若葉の匂いが混じり合うこの季節。

ハンドドリップコーヒーを一気に冷やす 「急冷アイスコーヒー」 がオススメです。
瞬間冷却が生み出す、みずみずしい香りとふくよかな甘みを、ぜひご体感ください。

愛知県の喫茶文化に学んだスタイル 

お店でお出ししている急冷アイスコーヒーは、元々店主がコーヒーの修行をしていた愛知県の喫茶店の提供スタイルです。

冷珈器をドリッパーの下に設置して、コーヒーを冷却

特徴は、ドリッパーの下に「冷珈器」という小さな冷却ユニットを設置すること。
(冷珈器は珍しいようで、お店で抽出しているとじーっと見られるお客様がよくいらっしゃいます)
この冷珈器を使うことでハンドドリップで抽出されたコーヒーの一滴一滴がすぐに氷に当たり、瞬間的に冷やすことができます。

と同時に、コーヒーのふくよかな香りを閉じ込めることができます。

深煎りだからこそ映える、コクと甘みの余韻

アイスにすると苦味が穏やかになる特徴があるため、深煎りの「浅間ブレンド」を使用しています。

HOTよりも細かめに挽いた粉を通常の1.5倍のお豆を使い、さらにいつもより細くドリップすることで、氷を使いながらも濃度を保ち、HOTコーヒーにも劣らない奥行きのある風味を実現しています。

「ストローレス」での飲み方がおすすめです。

オススメの飲み方は、「ストローレス」です。

グラスに口を近づけるだけで立ち上る香りはストロー越しよりずっと豊かです。よろしければそのままゴクゴクゴクと…御代田町のおいしい空気と一緒にお楽しみいただければ嬉しいです。

5月から始まる涼味体験を、店内でもテイクアウトでも

これから気温が上がるにつれ、急冷アイスコーヒーの清涼感はいっそう冴えわたります。
静かな店内でゆっくり過ごすのはもちろん、テイクアウトカップでMMoP散策のお供にもどうぞ。
新緑から初夏へと移りゆくひととき、キリッとしたのど越しのよい一杯が心地よい風を運んでくれるはずです。 

スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

一戸 翔太
カフェ経営3年目の新米店主/ハンドドリップコーヒー研究家/絵描き
埼玉県出身、長野県在住。1986年生まれAB型。

店名 : KOICHIRO COFFEE
TEL : 0267-31-0521
営業時間 : 14:00~19:00
定休日 : 月~水曜日 
ペットの入店 : テラス席のみ可