Studio Kyoryu Shop
2025/03/01

四季折々の自然が彩る、ガーデンキャンドルづくり

Studio Kyoryu Shop

自然と向き合い、学び、採り入れ、ともに暮らす。スタジオキョウリュウのショップでは、プロのガーデナーが厳選した植物やガーデニンググッズを通じて、庭づくりの楽しさや植物との暮らしを提案します。自然がもたらす癒しと喜びを、ぜひご一緒に。

ガーデンキャンドルは、1年を通して、私たちのくらしに彩りを与えてくれます。夏には鮮やかで明るい色彩の植物が、冬には静かで落ち着いた色彩の植物が、あなたの心に優しい温もりを灯してくれることでしょう。

Studio Kyoryu Shopでは、そんなガーデンキャンドルづくりのワークショップを来たる3月1日(土)に開催いたします。ご興味ある方は、ぜひご参加ください。植物の美しさや自然との繋がりを感じられるひとときをお届けします。

— 美しい、と思う植物はありますか?

ガーデンキャンドルづくりで大切なのは、自分自身が「美しい」と感じる素材を選ぶこと。形や色合いから質感まで、目で見て、手に触れて、その植物を感じてみてください。普段は見逃してしまうような、ちょっとした気づきや感じたことは、あなたのガーデンキャンドルを彩る大切な要素の一つになります。

また、植物の配置や素材の組み合わせなど、偶然が生み出す美しさを楽しめる点も、ガーデンキャンドルづくりの醍醐味です。季節ごとに植物が有する個性が共鳴し、思いがけないデザインが生まれる瞬間を、ぜひ体感してみてください。

本イベントでは、Studio Kyoryuが管理している離山などから採集した自然素材をご用意しています。ワークショップを通じて、その土地の息吹を感じることができる点も魅力です。もちろん、お気に入りの植物をご自身で用意いただくことも歓迎です。例えば、夏に華やかに咲き誇る花、秋に拾った紅葉した葉など、思い出の詰まった植物を取り入れれば、きっと特別なキャンドル作品に仕上がることでしょう。

Studio Kyoryuが管理している離山

ご自身で素材を用意される場合は、2週間ほど時間をかけて丁寧にしっかりと乾燥させておくのがポイントです。乾燥が甘いとカビが生えてしまうことがあるためです。また、乾燥させるタイミングによって、素材の仕上がりも変化します。その過程も楽しめると、よりガーデンキャンドルづくりを楽しんでいただけると思います。

— 植物たちと向き合う時間

ワークショップの所要時間は約1時間です。季節の植物に触れながら、自分だけのキャンドルを作る時間は、慌ただしい日常を忘れて、心がほどけるようなひとときになると思います。植物の配置や色合いを考えながら、自然と向き合う時間をお楽しみください。

キャンドル作りは自宅でも楽しめますが、材料を揃えたり、底をしっかり固める作業など、少し手間のかかる工程があります。もし、ガーデンキャンドルを季節ごとに楽しむぐらいの頻度でしたら、ワークショップに参加するのがおすすめです。材料の準備や作業のポイントを丁寧にお伝えするので、初めての方でも安心して楽しめます。

小物入れなどインテリアとしても活用できるキャンドル

完成したキャンドルは6~8時間ほど灯すことができます。長時間灯し続けると形が崩れてしまうこともあるので、こまめに使うのがおすすめです。また、使い終わって窪んだキャンドルは、小物入れやインテリアの飾りとして再利用することもできます。一つのキャンドルから生まれる新たな使い方も楽しみの一つです。

Studio Kyoryu Shopで販売しているガーデンキャンドル

イベント情報

イベント名:ガーデンキャンドル ワークショップ
日程:3月1日(土) 10時-/13時-/15時-
参加費:4,500円(材料費込み)※郵送希望の方は別途送料が掛かります
対象:初心者歓迎・お子様連れOK
持ち物:特に必要なし
場所:Studio Kyoryu Shop
住所:〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1794-1(MMoP内)
ワークショップ内容:
・ガーデンキャンドルの基本知識
・キャンドルの色や天然素材を使ったアレンジ方法

※作ったキャンドルの受け取りは翌日以降又は郵送になります。

ガーデナー:今田 氏
スタジオキョウリュウに所属して5年目のガーデナー。農学部で学んだ知識を活かし、自然と向き合いながら、軽井沢の草花と人々を繋ぐ商品づくりに取り組んでいます。火山や空の壮大な美しさからインスピレーションを受け、その魅力をハンドメイドキャンドルにも反映。軽井沢の季節ごとに異なる草花の色や手触りを大切にし、自然の息吹を感じられる作品を生み出しています。

店名 : Studio Kyoryu Shop
TEL : 0267-46-9235
営業時間 : 10:00〜16:00
定休日 : 火曜日・水曜日
ペットの入店 : 抱っこもしくはカートで入店可