キャボットコーヴ MUSEUM TERRACE
2025/03/01 ~ 2025/03/31

「木こりの朝食」から生まれた、こだわりのランバージャックプレート

キャボットコーヴ MUSEUM TERRACE

「心ほどける、朝のひととき。」
朝の時間を、もっと心地よく、もっと幸せに。キャボットコーヴでは、心温まる朝食や、暮らしを豊かにするアイデアをお届けします。大切な1日の始まりが、ほっと満たされるひとときになりますように。

“ランバージャック”は英語で「木こり」を意味し、その言葉のとおり、もともとは肉体労働に従事する方々が朝からしっかり栄養をとるために考案されたボリューム満点の朝食です。当店ではそのエッセンスを取り入れつつ、日本のお客様の口に合うように調整し、食べごたえがありながらも重すぎないメニューとして仕上げています。

ふんわり優しい甘さ「ミニプレーンパンケーキ」

プレーンヨーグルトを加えて、口どけの良いふんわり食感に

朝食の定番でありながら、一工夫を加えたパンケーキ。アメリカではバターミルク(クリームからバターを作った後に残った液体)を使うのが一般的ですが、代わりにプレーンヨーグルトを加えて、口どけの良いふんわり食感を追求しました。

なお、プレートには通常のシロップが付いていますが、アメリカ・メイン州の農家さんから直接取り寄せている特別なメープルシロップもご用意しています。毎年、3月最終日曜日に解禁日を迎える現地では、まるでワインの出来を語るように今年の味わいを確かめ合うのが恒例です。パンケーキにかけると、カエデの樹液をじっくり煮詰めた豊かな甘みが口の中で広がります。

ボリューム満点「ベーコン・卵・ホームフライ」

「ランバージャックブレックファースト」の主役ともいえるのが、ボリューム感あふれるメインプレート。当店では片山肉店さん(御代田町)のベーコンを使用しており、脂の旨味を逃さぬようにしっとりめに焼いています。アメリカのようにカリカリで召し上がりたい方は遠慮なくお声がけください。

卵は、ちゃたまや(佐久市)の「浅間小町」というブランド卵を厳選。焼き上がりのふっくら感と濃厚なコクが特徴です。付け合わせのホームフライには、じゃがいもをはじめ季節の野菜をたっぷりと使用。インゲンやパプリカ、ルッコラなどの彩り豊かな具材は、そのときどきの新鮮なものを発地市庭(軽井沢町)などから仕入れています。

余韻まで楽しめる「ティーハウスタカノの紅茶」

パンケーキやベーコンの風味にしっかり寄り添う飲み物として、紅茶にもこだわっています。神保町「ティーハウスタカノ」から取り寄せる茶葉は、口あたりがまろやかでありながら深みのある香りが特長です。コーヒーと迷う方もぜひ一度試してみてください。朝9時までにご来店いただいたお客様には、2杯目のおかわりが無料になる「アーリーバードスペシャル」(3月31日まで)を実施しています。

ランバージャックプレートは、“木こりの朝食”にちなんだ力強さを残しつつも、素材選びや味付け、焼き加減などにさりげないこだわりを散りばめた一皿です。忙しい朝でも、ちょっとだけ心がほどけるような美味しさを、ぜひお楽しみください。

店名 : キャボットコーヴ MUSEUM TERRACE
TEL : 0267-31-5950
営業時間 : 4月~10月:7:00~12:00(L.O.) 11月~3月:8:00~12:00(L.O.)
定休日 : 火曜日・水曜日
ペットの入店 : テラス席のみ可